検索
- 2019年5月29日
【ジェイミニ占星術】チャラ・ダシャーの計算方法その①
こんちは、アキュバルです。 さて、今回も前回に引き続き、ジェイミニ占星術について解説していきたいと思います。 前回の記事「【ジェイミニ占星術】これだけは覚えておきたい!ジェイミニ・アスペクト」ではジェイミニ・アスペクトとチャラ・カーラカ、そしてチャラ・ダシャーを使ったリーディング例をご紹介しました。 今回は、ジェイミニ占星術の要となるチャラ・ダシャーの計算方法について解説してみたいと思います! チャラ・ダシャーは「使える」のか? ヴィムショッタリ・ダシャーを【ダシャーの王】とするならチャラ・ダシャーは【ダシャーの女王】と呼ばれており、まさに膨大なインド占星術の体系の中で双璧をなす、非常に有効なダシャーであることがわかります。 しかし、個人的な信頼度でいえば、僕はチャラ・ダシャーにヴィムショッタリ・ダシャーより一枚上の評価を与えています。 その理由は、イベントの内容がクリアに出やすいから。そして、時刻修正がしやすいからです。そう思うのは僕だけではなく、清水俊介先生をはじめとする熟練者たちはヴィムショッタリ・ダシャーよりも先にジェイミニのダシャーをチ


- 2019年5月7日
【ジェイミニ占星術】これだけは覚えておきたい!ジェイミニ・アスペクト
どーも。アキュバルです。 令和元年、おめでとうございます。 GW、長いなぁ・・・長い。 でも年末年始のような「寿ぎ感」が街中に漂っていて、なかなか良かったです。 老齢の陛下に見慣れていたせいか、若い新天皇ってなんかカッコイイですよね。道頓堀に飛び込んだり、渋谷で騒いでるやつらはなんなんだと思いながらも(笑)、こうして勢いよく新時代を迎えられるのはいいことっすね。 さて、今回もジェイミニ占星術の基本をバッチリ解説していこうと思います。 今日は、ジェイミニ・アスペクトについて。 惑星のアスペクトの基本ルールについては「インド占星術のアスペクト・ルール」で解説しましたが、この記事で解説したのは一般的なパラシャラ占星術※1のルール。 ジェイミニ占星術においては、アスペクトにおいてもまったく違った法則が適用される、というのは以前解説した通りです。 |重要なのは星座の三分類 ここで、以前の記事「【ジェイミニ占星術】星座の三分類法」をもう一度見返してみましょう。 12星座は活動・不動・柔軟の3つの性質に分類されるということでした。 ジェイミニ・アスペクトは、こ

