About Jyotish Astrology
運命は決まっているのか。それは惑星だけが知っている。
運命に抗うのか。それはあなただけが知っている。
インド占星術の起源は、5000年以上前に遡るといわれます。
18人の聖仙(リシ)たちによってもたらされたその秘儀は、専ら口伝によって継承され、その命脈を(植民地政策などの危機に瀕しながらも)かろうじて保ってきました。
インド占星術とは、出生時間、出生地などをもとに「ホロスコープ」と呼ばれる天体図を作成し、様々な技法でその人の命運を読み取ろうとするものです。占星術といえば「星座占い」「西洋占星術」が主流となっている現代日本ですが、インド占星術は西洋占星術とある程度共通のフレーム(12星座など)を持ちつつも、その内容においては大きく異なります。