検索
- 2018年12月27日
【ジェイミニ占星術】パダの計算法
遅ればせながら、メリークリスマス。 クリスマス当日は作業で恵比寿ガーデンプレイス近くのカフェにこもっていたのですが、続々と押し寄せるカップルの「圧」に耐えきれず、そそくさと退散するはめになりました。はは。。。 さて、今回はジェイミニの技法「パダ」について。 これまでの記事では、おもにパラーシャラ占星術の方式で解説をおこなっており、ジェイミニ占星術※1についてはあまり触れてきませんでした。 ジェイミニについては、ある方が「野球に例えると、パラーシャラ方式がセ・リーグ、ジェイミニ方式がパ・リーグ」と発言されていて、なかなか面白いことを言うなと思った記憶があります。確かにそんなイメージかもしれない。 そして「人気のセ、実力のパ」なんて格言もあるように(実際はどうか知らないすけど)、はっきり言ってジェイミニ占星術の有効性、即効性はパラーシャラ占星術を凌駕するものがあります。 なので、記事ではあえて触れていないだけで、実際の鑑定ではバリッバリに活用させていただいてもらってます、ジェイミニ。 そんなジェイミニ方式の用語としてよく耳にする「パダ」。 初学者には


- 2018年12月23日
鑑定受付再開しました
どーもこんちは。アキュバルです。 多忙のため、しばし休止していた新規鑑定の受付を再開いたしました。 インド占星術の鑑定を実際に体験してみたい方、よろしければどうぞ!


- 2018年12月10日
BVBウインタースクール、無事に終了しました!
こんちは。 アキュバルです。 実は、あさってマハー・ダシャー※1がラーフ期から木星期に変わるんですよね。 つまり、今まさにダシャー・チッドラ※2の真っ最中ってわけです。 ラーフ期、長かったなぁ・・・まじで。 その影響かわかんないですけど、今週は本当にずっと体調が良くないんですよね。まさに季節が変わる間際の「風邪」みたいなもので、自分の運命が切り替わる直前のバランス調整ってわけでしょうか(T_T) さて、先週末、都内某所でおこなわれたインド占星術の「BVBウインタースクール」が盛況のうちに終了しました。今回も前回に引き続き、スタッフ側での参加となりましたが、毎回クラスもしっかり聴講させていただいてます。 今回は基本的にクローズドのクラスなので、内容は非公開ですが、特に1日目の内容はビサリアジ師の鑑定における「スキル」の部分を垣間見れて、個人的には非常に有意義なクラスでしたね。 終了後のあとの懇談会も、BVBセミナーの醍醐味のひとつ。そこで清水先生やビサリアジ師に質問なり、次回の内容についての意見などを出し合ったりするのですが、興味深かったのは、ある

