検索
- 2021年12月28日
東京に引っ越したのは何年?方位クイズ
Salam! 久々の更新になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は以前書いた記事「インド占星術で「吉方位」はわかるのか?」をもとに、ちょっとしたクイズを出してみたいと思います! 未読の方はよろしければそちらを先にお読みください。...


- 2021年11月24日
【プラシュナ】波乱を巻き起こした月食の日のリハーサル
Salam! アキュバルです。 依然告知したペルシャ伝統音楽のライブですが、先日幕を閉じました。 前半はクルドの曲やルーミーの詩の朗読を交えてバラエティ豊かに、後半はペルシャの伝統的な旋法と歌曲をじっくりと聞かせるという構成で、グループとしては初のオフィシャルライブになり...


- 2021年11月17日
ナクシャトラ【マガー】の象意
位置:獅子座 00° 00′ 〜 獅子座 13° 20′ 支配星:ケートゥ 方向性:アドゥ=ムカ(下向き)※ 性質:ウグル=クルーラ(攻撃的・冷酷)※ 生理:鼻・唇・顎 象意: シンボルは玉座のある部屋。支配神は祖先たちの霊ピトリ。...


- 2021年10月27日
眞子さまご結婚のプラシュナ・チャート
Salam! アキュバルです。 久々に今回は時事問題に関してプラシュナ・チャートを出してみたいと思います。 昨日、2021年10月26日の午前に秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんが婚姻届を提出され、結婚されました。早速記者会見も行われましたね。...


- 2021年10月22日
ペルシャ伝統音楽ライブ(11/21)やります!
イラン伝統楽器の数々。左からセタール、ネイ、トンバク(奥)、タール、キャマンチェ Salam! どーも、アキュバルです。 Twitterで「食欲だけを置いて秋が去っていった」というフレーズを見かけたのですが、空気が完全に冬・・・。寒すぎてもう巻貝にでもなりたい。...


- 2021年10月7日
共通する特徴を探し出せ!ホロスコープ10番勝負〜政治家編〜
今回は中級者向けの記事です。 恒例企画となりつつある「ホロスコープ十番勝負」の第三弾として、今回は政治家のホロスコープを取り上げてみたいと思います。 (過去の十番勝負はこちら) 作家編 俳優編 繰り返しになりますが、この「十番勝負」は...


- 2021年10月5日
人間の運命と自由について。アキュバルの考察
占い界、ひいてはインド占星術界隈でもよく耳にする言葉がある。 「人生の7割は運命、残り3割は自由意志」 というものだ。 だから鑑定で悪いことを言われても、努力で運命は変えられるのだから気にするなという意味合いで持ち出されることが多い。...

- 2021年9月30日
「惑星・ハウス・星座」を映画で考える
どーも、アキュバルです。 近況ですが、師匠である清水俊介先生の「0からはじめるインド占星術」基礎講座のお手伝いをすることになりました。 僕が担当するのはレッスンで学んだものをアウトプットする「ワーク」で、インド占星術を始めたばかりのみなさんとワイワイ楽しみながらやっています...


- 2021年9月10日
「最強のマントラ」ヴィシュヌ・サハストラナーマについて
Salam! アキュバルです。 最近、偶然にもマントラに強い関心を持つ方を立て続けに鑑定する機会があったので、マントラについて少し触れておきたいと思います。 僕が日々詠唱しているマントラはふたつあります。 それはナーラヤーナ・カヴァチャムとヴィシュヌ・サハストラナーマです。...


- 2021年8月26日
ナクシャトラ【アーシュレーシャ】の象意
位置:蟹座 16° 40′ 〜 蟹座 30° 00′ 支配星:水星 方向性:アドゥ=ムカ(下向き)※ 性質:ティークシュナ=ダールナ(残忍)※ 生理:関節、爪、耳 象意: シンボルはとぐろを巻いた蛇。支配神は蛇の神サルパス。...

