検索
- 1月28日
星座やハウスを超えてつながる惑星「ディグリーコンジャクト」
ラオ式占星術の中核をなす技法といえば「PAC」。 勉強されている方にとってはおなじみの用語だと思います。 PACとはPosition、Aspect、Conjuctionの頭文字を取ったもので、惑星やハウス同士がどのようにして「つながる(絡む)」かを端的に説明した言葉です。...


- 1月10日
マンデーン占星術のホロスコープ②【建国図,ヴァルシャファラ,etc】
Salam! たまたまなのですが、先日鑑賞したある映画のアフタートークでウクライナの政治評論家ナザレンコ・アンドリーさん、その少し前にはウクライナの国際政治学者のグレンコ・アンドリーさんなど、最近ウクライナの方々のお話を直接聞く機会に恵まれました。...


- 2022年12月19日
マンデーン占星術のホロスコープ①【新年図】
Salam! 寒波が容赦なく押し寄せてますが、みなさまお元気でしょうか。 さて、先日の記事「【基礎知識】ホロスコープにおける日食・月食(部分・皆既)」で少し新月図(日食図)のことについて触れましたが、今回はその続きです。 ...


- 2022年3月25日
【ウクライナ侵攻】占星術家はどのように戦争に向き合うべきか?
Salam! アキュバルです。 暑さ寒さも彼岸まで・・・どころか先日はミゾレが降りましたが(笑)、みなさまお元気でしょうか。 さて、今回は時事問題を取り上げてみたいと思います。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3月24日で1か月。...


- 2021年5月24日
インド占星術で見る新型コロナ騒動②
Salam! アキュバルです。 本記事は去年の4月に書いた「【プラシュナ】インド占星術で見る新型コロナ騒動」の続きです。 いわゆる「コロナ禍」に関する僕の意見はたびたび述べてきましたが、それは一年経った今も全く変わっていません。過度な自粛要求で国民生活を締め付けるのは本当に...


- 2018年4月6日
【マンデーン・プラシュナ】佐川氏証人喚問
インド占星術中級者向けの記事です。 3月27日、一連の森友疑獄の真相究明のために佐川宣寿氏(前財務省理財局長)の証人喚問がおこなわれました。当日はリアルタイムで証人喚問の様子を注視していた人も多かったのではないでしょうか。...


- 2018年2月18日
【マンデーン】いわゆる「共謀罪」を検証する
インド占星術学習者(中級)向けの記事です。 テロ等準備罪、いわゆる「共謀罪」法案が賛成多数で可決されたのは去年のことです。 「究極の強行採決」と非難された与党の強引な手法、金田法務大臣のあやふやな答弁、何より事実上一般市民を監視対象とするその法案内容には、国内外から多くの非...

